体験型学習で深い理解を
特徴
少人数向け:少人数のグループで効率的に学べます。
基礎をしっかり学べる:基本的なスキルや知識をしっかりと身につけることができます。
ゲームなどを取り入れているので体験として理解できる:ゲームなどを活用した体験型の学習で、理解が深まります。
弊社の研修はアウトプット(話す、書く、実行)を重視しています。
インプットとアウトプットを組み合わせることで、実務に直結しやすい実行力が身につきます。
少人数制のため、コーチング要素を取り入れ、講師がしっかりと向き合い成長を促します。
1日あたり2〜4時間の分割受講も可能で、実務と並行して基礎を習得できます。
第二新卒やフォローアップ研修にも対応しており、個人の方もご受講いただけますので是非ご相談ください。
講座紹介 1日コース
新入社員研修1日コース:A
ビジネスマナーの基礎をしっかり身につけることができます。
講義内容 | ①社会人としての考え方(1.5時間) 新社会人になるにあたり必要な考え方やPDCAサイクル、QCDQSについて学びます。
②ビジネスマナー(3時間) ビジネスの基礎となる、あいさつ、敬語、名刺交換について学ぶことができます。
③ビジネスコミュニケーション(3時間) ビジネスで使用することが多いコミュニケーションの基礎を学ぶことができます。
| |
---|---|---|
時間 | 7.5時間(適宜休憩をはさみますので実質8時間です) ※別途昼休憩1時間ございます。 | |
実施方法 | 対面(ご来社)またはオンライン ※ご訪問での実施も可能です。ご相談ください。 | |
料金(税込) | 38,500円/人(テキスト代込み) ※テキストについて ご来社の場合は印刷したものをお渡しします。 特定商取引法に基づく表記 | |
場所(ご来社の場合) | 弊社研修スペース |
新入社員研修1日コース:B
ビジネスコミュニケーションに重点を置いた1日講座です。
ビジネスマナーの基礎についても学ぶことができます。
講義内容 | ①社会人としての考え方(1.5時間) 新社会人になるにあたり必要な考え方やPDCAサイクル、QCDQSについて学びます。
②ビジネスマナー(1.5時間) ビジネスの基礎となる、あいさつ、敬語、コミュニケーション、報連相などについて学ぶことができます。
③ビジネスコミュニケーション(4.5時間)
| |
---|---|---|
時間 | 7.5時間(適宜休憩をはさみますので実質8時間です) ※別途昼休憩1時間ございます。 | |
実施方法 | 対面(ご来社)またはオンライン ※ご訪問での実施も可能です。ご相談ください。 | |
料金(税込) | 49,500円/人(テキスト代込み) ※テキストについて ご来社の場合は印刷したものをお渡しします。 特定商取引法に基づく表記 | |
場所(ご来社の場合) | 弊社研修スペース |
講座紹介 2日コース
新入社員研修2日コース
ビジネスマナーの基礎やコンプライアンスについてしっかり身につけることができます。
講義内容 | 1日目 (1日コースA、Bのいずれか選択)
2日目①社会人基礎力(2.5時間) 人生100年時代を向かえ、これまで以上に長くなる個人の企業・組織・社会との関わりの中で、ライフステージの各段階で活躍し続けるために求められる力について学ぶことができます。 ②コンプライアンス研修(5時間) 社会人として問われるコンプライアンスについてご説明します。
| |
---|---|---|
時間 | 7.5時間(適宜休憩をはさみますので実質8時間です)×2日 ※別途昼休憩1時間ございます。 | |
実施方法 | 対面(ご来社)またはオンライン ※ご訪問での実施も可能です。ご相談ください。 | |
料金(税込み) | 110,000円/人(テキスト代込み) ※テキストについて ご来社の場合は印刷したものをお渡しします。 特定商取引法に基づく表記 | |
場所(ご来社の場合) | 弊社研修スペース |
カスタマイズもお受けします!
ご希望の項目をお聞かせいただければ、カスタマイズもお受けします。
- ビジネスマナーとコンプライアンスで1日で終わるようにしてほしい。
- 中途入社者向けにコミュニケーションとSNSマナーを組み合わせて欲しい。
- 毎週*曜日午前または午後からしてほしい。
是非ご相談ください!